【変数】

  データ型




  1. スカラー
  2. スカラー配列
  3. 連想配列


  スカラー



変数を「参照」する際に変数の「名前」に $ を付加したもの
スカラーへの参照は、それが配列の一部であっても、常に $ で始める

  
単独の変数の参照
$num = 10;
print $num;

$str = "this is a pen.";
print $str;
  

  
配列の要素の参照
@str = ("this", "is", "a", "pen" );
print $str[2];
  



  スカラー配列

配列の表現は、個々の値をカンマで区切り、括弧 () で囲む
  
@str = ("this", "is", "a", "pen" );
  


変数として存在する配列のスカラーのコンテキストにおける値は 配列の長さになる
  
@str = ("this", "is", "a", "pen" );
$num = @str;
print $num;
  
  
4
  

  
注意
@str = ("this", "is", "a", "pen" );
print @str;
  
  
thisisapen
  

  
リスト表現と配列
@str1 = ("this", "is", "a", "pen" );
@str2 = ( "who", "are", "you" );
@str3 = ( @str1, @str2 );
foreach( @str3 ) {
	print "$_ ";
}
  
  
this is a pen who are you
  

  
配列の中身を捨てて空にする
@str = ();
  

  
配列の要素数の最大値
@str = ("this", "主語", "is", "動詞", "a", "冠詞", "pen", "名詞" );
print "$#str<br>";
print $str[$#str];
  
  
7
名詞
  

  連想配列

連想配列の表現は、キー、値として解釈されるべき値のペアを含む
  
%str = ("this", "主語", "is", "動詞", "a", "冠詞", "pen", "名詞" );
while ( ($key,$val) = each %str ) {
	print $str{"$key"} . "<br>";
}
  
  
名詞
主語
動詞
冠詞
  











   SQLの窓    create:2002/08/31  update:2014/09/07   管理者用(要ログイン)





フリーフォントWEBサービス

SQLの窓WEBサービス

SQLの窓フリーソフト

写真素材

一般WEBツールリンク

SQLの窓

フリーソフト

JSライブラリ