画面処理用クラスの実装

  App_01 クラスを作成

「挿入」より「クラスの新規作成」で、クラス名フィールドに App_01 を入力して OK



  App_01.h の変更

  
// 追加部分
#define MyEXTERN extern
#include "HM010.h"

// 既存部分
class App_01  
{
public:
	App_01();
	virtual ~App_01();

};
  



  App_01 に新規コンストラクタを追加

App_01.cpp
  
// 追加部分
App_01::App_01( HWND hDlg )
{

}

// 以降既存部分
App_01::App_01()
{

}

App_01::~App_01()
{

}
  


App_01.h
  
class App_01  
{
public:
	App_01( HWND hDlg );  // この行を追加
	App_01();
	virtual ~App_01();

};
  



  Dialog_01 の変更

  
#include "stdafx.h"

#include "App_01.h"

App_01 *CurApp;
// *********************************************************
// ダイアログの処理
// *********************************************************
LRESULT CALLBACK Dialog_01(
HWND hDlg, UINT message, WPARAM wParam, LPARAM lParam )
{
	switch( message ) {
		case WM_INITDIALOG:
			bEnd = false;
			CurApp = new App_01( hDlg );
			// 初期フォーカス
			Dlg->EditFocus( IDC_SBUNRUI );
			return FALSE;

		case WM_COMMAND:
			if( LOWORD(wParam) == IDCANCEL ) {
				bEnd = true;
				delete CurApp;
				EndDialog(hDlg, LOWORD(wParam));
				return TRUE;
			}
			break;
	}
	return FALSE;
}
  



  新規コンストラクタに Dialog_01 の初期化処理を記述

  
App_01::App_01( HWND hDlg )
{

	// ダイアログオブジェクト作成
	Dlg = new LboxDlg( hDlg );
	Dlg->ChangeStyle( WS_MINIMIZEBOX | WS_SYSMENU, 0 );
	Dlg->ChangeExStyle( WS_EX_APPWINDOW, 0 );
	Dlg->StatusCreate( 0 );

	// プログラムIDの表示
	Dlg->EditSetText( IDC_PROGID, "HM010" );

	// 項目属性の設定
	Dlg->EditCase( IDC_SBUNRUI, 2 );
	Dlg->EditLimitText( IDC_SBUNRUI, 3 );
	Dlg->EditLimitText( IDC_MEISYO, 50 );

}
  

以下はデストラクタ

  
App_01::~App_01()
{
	delete Dlg;
}
  











  infoboard   管理者用   
このエントリーをはてなブックマークに追加





フリーフォントWEBサービス
SQLの窓WEBサービス

SQLの窓フリーソフト

素材

一般WEBツールリンク

SQLの窓

フリーソフト

JSライブラリ