IE 拡張メニューインストーラ 【手書きブログ用カスタムカラー保存・復帰】− カスタムパレットツール

手書きブログ公式完全ガイドがこちらを紹介するとは思わなかったので
あわててメンテです。現在最新のツールの配布は、以下で行っています。
( メールでサイト掲載許諾依頼してきた URL は、以下のリンク先の seesaa なんです )

手書きブログ専用・カスタムパレットツール

▼ 配布ページよりダウンロードリンクを持ってきましたが、詳細はリンク先です


↑でインストールできない場合


( スポイト追加バージョン ) zip書庫です
( Firefoxでの利用方法 ) 直線を書く準備を行うアプリ また、これらは IEとFirefox 専用ですが、もうかなり前からたいていのブラウザにプラグイン できる、カスタムパレットツールより高機能なパレットプラグインを配布しています。

パレットプラグイン V4.2 ※ このバージョンでは、パレットをドラッグして移動できるようになっています
1) gif をアップロードして表示できるようにしました
2) bmp と png と gif で保存(ダウンロード)可能です
 アプリケーションです


2008/02/10 版として パレット作成ツールをアップデートしています。
環境によって、tegaki_palette.hta がエクスプローラから実行できない場合があるので、
tegaki_palette.vbs を作成して同梱しました。

それに伴って、インストールから利用までの一連の手順書を作成しましたのでご利用下さい。
【IE用最新版】2009/02/08 版 では、ハートデータの貼り付けに対応しました。
ハートエディタでデータ作成ボタンを押すと、クリップボードにデータがコピーされているので、
その状態で、ハート投稿ページのデータの入っているテキストエリアを右クリックしてカスタムパレット
ツールを開くと、データが貼り付けられてハートデータが更新されます(表示が変わります)。
※ データは必要なデータ量と等しく無い場合は変化しません
※ 一瞬ダイアログが表示されますが、IE の仕様です。
※ 正しいデータであれば、自分でクリップボードにコピーしてからでもかまいません


そののちアップロードすると投稿になります。
他の PC へのパレット移動方法です 【IE用最新版】XP・Win2000 用 2009/02/08 版 【IE用旧版】XP・Win2000 用 2009/01/15 版 【IE用最新版】vista 用 2009/02/08 版 【IE用旧版】vista 用 2009/01/15 版 2009/01/17 のパレット作成ツールが使用できる場合は、このツールでパレットを書き込む 必要がなくなったので、http://pipa.jp を、IE の「信頼するサイト」に登録する必要ありません。 このリンクはIE用共通アンインストーラです
2009/02/03(火) : 同系色と、レインボー色を簡単に作成できるようにしました

tegaki_palette_0210.lzh のダウンロード

Firefox_ex_12
2009/01/27(火) : Firefox 拡張機能で保存済みのパレットの選択を可能にしました。

※ 「ブログを編集する」ページでのみツールメニューから選択できます。
※ IE 用がインストールされていないと使用できません。
※ 色の作成は 2009/01/17 の パレットツールで行う必要があります

palette_tegaki_firefox_090127.xpi

Firefox_palette

2009/01/17(土) : 保存されているデータをパレットツールを使って変更できるようにしました。

HTML アプリケーション (HTA) というスクリプトで作成していますので、ウィルスソフトによって、
実行してもいいかどうかのダイアログが出る場合がありますが、許可して下さい。

※ 現時点では、Vista のテストはできていませんが、Vista でもダイアログが出る可能性があります

tegaki_palette_0117.lzh のダウンロード

Pa_2


※ ↑のソフトを使うには、2009/01/15 より、手書きブログで使う為のソフトのインストールが必要です
( どのバージョンでも動作します。初めての方は、2009/01/05 版をどうぞ )

絵を描くページ(ブログを編集)で、保存した色を呼び出す事ができます。
「タグの編集...」で右クリックしてダイアログを呼び出して色を選択します

2009/01/15(木) : メッセージ送信画面で使用できるようにしました。

XP・Win2000 用 2009/01/15 版

vista 用 2009/01/15 版
※ vista では、インストールしただけでは使用できません(書き込みができないので)。
※ 2009/01/14(水) での説明をご覧下さい
( http://pipa.jp を、IE の「信頼するサイト」に登録する必要があります。)
※ vista 用は、XP・Win2000 でも使用できます
(ドライブのルートに laylaClass\menuex を作成する部分のみが違っています)

※ 手書きブログに絵を付けて手順を書きました
2009/01/14(水) : vista でテストし、対応方法を検証しました。
多少、手作業がありますが、この作業は勝手にインストーラでするものでは無いので
ご自分で設定する必要があります( XP・Win2000 では必要ありません )

vista 用 2009/01/13 版

XP・Win2000 用はもう少し↓にあります

vista では、特別なユーザでないと Program Files へのアプリケーションのインストール
が失敗します。
いろいろな問題があるので、固定でドライブのルートに laylaClass\menuex を作成して
インストールするようにしました。

さらに、IEの保護モードの問題で、レジストリへの書き込みが制限されますので、
http://pipa.jp を、「信頼するサイト」に登録する必要があります。
これは、以前の XP での方法と同じで、https のチェックボックスをチェックしないで登録します

登録する事によって、http://pipa.jp に接続する際になんらかのメッセージが表示される
か、警告が出る可能性がありますが、「信頼するサイト」から削除すれば元に戻ります
( 但し、その場合は名前の変更とパレットの保存ができなくなります )


Vista の IE では、デフォルトでインターネットとイントラネットゾーンは「保護モード」が
有効になっており、レジストリやディスクの書き込みが失敗に終わります。
これは、IE 拡張メニューから起動される場合でも働くので、そのままでは動きません。
しかし、「信頼するサイト」では、保護モードのチェックが外れているので、登録すれば
動くようになります。

絶対に、インターネット・。イントラネットゾーンの保護モードの
チェックを外してはいけません
2009/01/12(月) : バージョンアップしました。
1) ボタンの配置変更
2) 表現方法の変更 ( パレットという表現を使用 )
3) 現在のパレットの表示と、現在のパレット名称の表示

※ ファイルにバージョン番号を付加しましたので、IE のキャッシュを削除する必要はありません

※ 次の予定は、全ての環境をファイルに保存して、別の PC で使えるようにする事です
2009/01/10 現在、手書きプログ のカラーは複数の保存ができないので、
IE の拡張メニューで レジストリに 16 種類 まで保存できるようにしました。
( 本体ページの仕様が変更されると使えなくなる可能性が大きいので注意して下さい )

※ オリジナルページとのやりとりなので、実際の設定は本体ページで実行する必要があります
※ タイトルも変更可能です

絵を描くページ(ブログを編集)で、保存した色を呼び出す事ができます。
「タグの編集...」で右クリックしてダイアログを呼び出して色を選択して下さい

( この使い方ですと、保存した色を復帰して設定する必要はあまりありません )

どのテキストフィールドでも良いので、右クリックで「−★手書きブログ用カスタムカラー保存・復帰」
を選択すると、以下のダイアログが表示されます
手書きブログ用カスタムカラー保存・復帰 以外のコマンドは別のインストーラでインストールしたものです
Tegaki

Tegaki_1


IE のキャッシュを削除しなくてもいいように、バージョン番号を付加しました

初めてのインストール後はいったんブラウザを閉じて下さい(インストール前に開いたブラウザでは動作しません)
2009/01/13 版( レジストリ保存の XP/WIN2000 用 ) -- 2009/01/12 と差は殆どありません
通常は、ダウンロードしたファイルをエクスプローラからダブルクリックして実行します







こちらは、2009/01/12 ぶんの旧バージョン
こちらは、2009/01/11 ぶんの旧バージョン


このリンクはアンインストーラです