VBScript : 情報収集


  システムディレクトリ( system32 ) の取得



【方法1】

必ずしも正しいとはかぎりませんが、ほとんどの場合 WScript.Path で得られるディレクトリを
使用する事ができます。
サンプルスクリプト


【方法2】 ( 正式な方法 )

  
Set obj = CreateObject( "Shell.Application" )
Set objFolder = obj.Namespace( &H25 )
Set objFolderItem = objFolder.Self
strTarget = objFolderItem.Path
MsgBox( strTarget )
  
サンプルスクリプト


【方法3】

WMI が使用できる場合は、他にも情報をたくさん取得できます

  
WScript.Echo WMIGetSystemDirectory( )

' **********************************************************
' システムディレクトリの取得
' **********************************************************
Function WMIGetSystemDirectory( )

	Dim strComputer,objWMIService,colOSes,objOS

	strComputer = "."
	Set objWMIService = GetObject("winmgmts:" _
	 & "{impersonationLevel=impersonate}!\\" & strComputer & "\root\cimv2")
 
	Set colOSes = objWMIService.ExecQuery("Select * from Win32_OperatingSystem")
	For Each objOS in colOSes
		WMIGetSystemDirectory = objOS.SystemDirectory
	Next

End Function
  
サンプルスクリプト


【方法4】

Batch Helper を使用する場合はプロパティとして取得できます
( Windows API より取得されます )

  
Set BatchHelper = CreateObject( "Lbox.BatchHelper" )

WScript.Echo BatchHelper.SystemDirectory
  
BatchHelper のページ
プロパティのページ


【方法5】

C でAPI を使って システムディレクトリを printf するブログラム を作って利用する

  
' システムディレクトレリ取得
Set objExec = WshShell.Exec( "GetSytemDir.exe" )
Do While objExec.Status = 0
	WScript.Sleep 100
Loop
strDir = ""
Do While not objExec.StdOut.AtEndOfStream
	strDir = strDir & objExec.StdOut.ReadAll
Loop
  
サンプルスクリプト











  infoboard   管理者用   
このエントリーをはてなブックマークに追加





フリーフォントWEBサービス
SQLの窓WEBサービス

SQLの窓フリーソフト

素材

一般WEBツールリンク

SQLの窓

フリーソフト

JSライブラリ