関連ページ  
メインウインドウのチューニング :【AIR Flex】

初期ウィンドウの systemChrome と transparent は変更できません。また、
表示ウィンドウカタログ(Adobeのヘルプ) で比較されている、Type も変更できません。

初期ウィンドウのタイプは必ず normal であるため、
ウィンドウは必ずタスクバーに表示されます。

まずは、2次ウインドウを作成せずにできる状態を確認していきます。
systemChrome : standard でウィンドウを透明にしない ( transparent="false" )


WindowedApplication で、title を設定すると、XML で設定した title が上書きされます
下の画像は、backgroundAlpha="0" を指定したものです
※ standard で、transparent を true には設定できません
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> 
<application xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/1.0"> 
	
	<id>airApplication</id> 
	<version>1.0</version> 
	<filename>airApplication</filename> 
	
	<initialWindow> 
		<title>AIR アプリケーション</title> 
		<content>Mainw.swf</content> 
		<x>300</x>
		<y>200</y>
		<width>600</width>
		<height>300</height>
		<systemChrome>standard</systemChrome> 
		<transparent>false</transparent> 
		<visible>false</visible> 
		<minimizable>true</minimizable> 
		<maximizable>true</maximizable> 
		<resizable>true</resizable> 
	</initialWindow>

</application>
systemChrome : none でウィンドウを透明にしない


下の画像は、backgroundAlpha="0" を指定したものです
systemChrome : none でウィンドウを透明にする




上から順に、backgroundAlpha は、1、0(完全透過)、0.1 です。

完全透過にすると、背景のデスクトップの操作が可能になります
完全透過ウインドウの showFlexChrome を false にする
完全透過で FlexChrome を使わない事によって、デスクトップに浮いたようなフォームになります。
当然、マウスで移動ができないのですが、タスクバーに表示されているので( メインウインドウなので )
最小化したり、元に戻したり、終了する事は可能です。

しかしこのままでは実用にならないので、マウスまたはキーボードで移動可能にする必要があります。
また、この表示特性にあわせて、常に前面に表示(alwaysInFront="true")するようにすると良いでしょう
キーボードによる移動処理
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<mx:WindowedApplication
	xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml"

	showFlexChrome="false"

	initialize="initData();"
	creationComplete="initApp1()"
	applicationComplete="initApp2()"

	visible="true"
	usePreloader="true"

	backgroundAlpha="0"

	alwaysInFront="true"
	keyDown="moveThisWindow(event)"
>

<mx:Script>
<![CDATA[

	// *****************************************************
	// 上下キーによる移動
	// *****************************************************
	private function moveThisWindow(e:KeyboardEvent):void {

		var primaryScreen:Screen = Screen.mainScreen;
		var rect:Rectangle = primaryScreen.bounds;

		var x:int = mx.core.Application.application.nativeWindow.x;
		var y:int = mx.core.Application.application.nativeWindow.y;
		var width:int = mx.core.Application.application.nativeWindow.width;
		var height:int = mx.core.Application.application.nativeWindow.height;

		if ( e.keyCode == 37 ) {
			x -= 10;
			if ( x < 0 ) {
				x = 0;
			}
		}
		if ( e.keyCode == 38 ) {
			y -= 10;
			if ( y < 0 ) {
				y = 0;
			}
		}
		if ( e.keyCode == 39 ) {
			x += 10;
			if ( x > rect.width - width ) {
				x = rect.width - width;
			}
		}
		if ( e.keyCode == 40 ) {
			y += 10;
			if ( y > rect.height - height ) {
				y = rect.height - height;
			}
		}

		mx.core.Application.application.nativeWindow.x = x;
		mx.core.Application.application.nativeWindow.y = y;

	}

	// *********************************************************
	// initialize
	// *********************************************************
	public function initData():void {

		trace("[App:beforeDisplay]");

	}

	// *********************************************************
	// creationComplete
	// *********************************************************
	private function initApp1():void {

		trace("[App:afterDisplay]");

	}

	// *********************************************************
	// applicationComplete
	// *********************************************************
	private function initApp2():void {

		trace("[App:start]");

		dr.setFocus();

	}
]]>
</mx:Script>

<mx:Image id="dr" source="@Embed('dr.png')" />

<mx:HBox>
	<mx:TextInput id="data" width="400"
	/>
	<mx:Button  
		id="btn"  
		label="参照"  
		styleName="blackButton"
	/>
</mx:HBox>

</mx:WindowedApplication>