フォントを作成して GIMP のScript-fu でステンドグラスなキャラクタ画像を作成する

  フォント作成ソフト



関連する記事
ttfedit の使い方の、とても重要な部分


yunoの雑記帳 - ttfedit

Sgb_lightbox

フォントを作成するソフトでは唯一と言っていいほどのフリーソフトかもしれません。
自分で書いた文字をフォント化するのはこれでは無理かもしれませんが、GIMP 用の絵文字が欲しかったので
思い通りで、かつ誰にでもすぐ作れます。

Fontttf

使い方は、同梱されている簡単な説明で使えました。

カーブを綺麗にするには、格子のサイズを縮めるといいです。
制御点はその点にラインが引っ張られ、通過点は必ずその点を線が通ります。
点の削除は Delete キーでできます

  
 (1) まずツールバーの「文字を追加」ボタンを押します。
 (2) これから作る文字 (例えば「A」) を入力してOKを押します。
 (3) ツールバーの「描く」ボタンを押します。
 (4) キャンバスにだいたいの輪郭を適当に描きます。
 (5) リターンキーを押してパスを閉じます。
 (6) ツールバーの「制御点」ボタンを押します。
 (7) 線の真ん中あたりをクリックして制御点を追加します。
 (8) ツールバーの「点を選択」ボタンを押します。
 (9) 制御点を引っぱって形を整えます。
(10) ツールバーの「フォントプロパティ」ボタンを押して
    フォントの名前を「ファミリ名」と「フルネーム」のところに
    入力します。
(11) ツールバーの「保存」ボタンを押して保存します。
(12) 保存したファイルをコントロールパネルの「フォント」フォルダに
    ドラッグ&ドロップでコピーします。
  



  ステンドグラスロゴ



▼ オリジナルはこちらです
GIMP Script-Fu

▼ リンク先のコメントにもありますが、GIMP が新しくなって動かなかったのをなんとか動くようにしたのがこちら
GIMP2.6 とステンドグラスロゴ

どちらを使っても結果は同じですが、後者の場合メニューは以下のようになります。

Sgb_lightbox_act






以前より、自分でフォント作るとステンドグラスの部分が多くできるなぁ・・・、と思ってたのですが、
当時、フォントを作成する為のソフトをフリーで見つけられなかったので、月日が経ってしまいましたが、
これで A に対してこんなフォントを作ってみました

Sgb_lightbox_a

初めて、それも15分くらいで作ったので滑らかな線とは言えないですが、
これでいろいろ可能性が無限に増えたように思います。Script-fu のロゴ作成は他にも沢山あるし、
いろいろなキャラクタデザインをすると面白い事になると思います。


Sgb_lightbox_a2












  infoboard   管理者用   





フリーフォントWEBサービス
SQLの窓WEBサービス

SQLの窓フリーソフト

素材

一般WEBツールリンク

SQLの窓

フリーソフト

JSライブラリ